START

個人型確定拠出年金(iDeCo)の
加入資格チェックを行います。
※移換(資産を持ち運ぶ)のみ手続き希望の方も、加入診断におすすみください。

国民年金第2号被保険者(会社員・公務員等)の方へ

「iDeCo(個人型確定拠出年金)への加入資格、拠出限度額、「企業年金制度等の加入状況」の確認(K-033)」

ご自身の加入する企業年金等の加入状況が不明な場合は、上記リンク資料をダウンロードしてご活用ください。なお、本帳票はお申し込み時にご提出いただく必要はありません。

・マッチング拠出を選択している(※1)

・事業所の事業主掛金は年単位拠出になっている(※2)

はい
いいえ

障害者基礎年金等を受給中の方・産前産後免除期間中の方はご加入いただけます。
「はい」を押下のうえ、おすすみください。

※1:マッチング拠出とは、企業型DCにおいて事業主掛金に上乗せして、加入者が掛金を拠出する制度のことです。マッチング拠出は、企業型DC規約に定められている場合のみ可能となります。

※2:企業型DCにおいて、掛金が毎月定額ではなく複数月分まとめて拠出することです。

【自営業者・学生等】 国民年金第1号被保険者(日本国内に住所を有する20歳以上60歳未満の者のうち、第2号・第3号被保険者ではない者)の方です。

【公務員・共済組合員等】 厚生年金被保険者(国民年金第2号被保険者)のうち、共済組合・制度(長期)に加入している方です。

【会社員】 厚生年金被保険者(国民年金第2号被保険者)のうち、「公務員・共済組合員等」ではない方です。

【専業主婦(主夫)】 国民年金第3号被保険者(厚生年金被保険者に扶養されている20歳以上60歳未満の配偶者)の方です。

残念ながらご加入
いただけません
加入(掛金の拠出)はせずに、
移換(資産を持ち運ぶ)をはじめる
加入(掛金の拠出)はせずに、
移換(資産を持ち運ぶ)をはじめる

<65歳以上75歳未満の方へ>
iDeCoにご加入いただける場合がございますので、お電話にて加入申込みキットをご請求ください。移換のみの方は、移換をはじめるボタンからお進みください。

<国民年金の任意加入被保険者の方へ>
書面で加入・移換手続きが可能です。
お電話にて加入申込みキットをご請求ください。
移換のみの方は、移換をはじめるボタンからお進みください。

【第一生命確定拠出年金サポートダイヤル】
0120-401-005
営業時間:月~金9:00〜20:00
土日9:00〜17:00
・状況に応じて営業時間を変更する場合があります。
・祝日(振替休日含む)、年末年始、メンテナンス期間等は除きます。

iDeCoにご加入いただけます

毎月の拠出限度額 {{ monthly }}万円 (年{{ yearly }}万円) ※5,000円以上1,000円単位で拠出可能です。 ※「5.5万円ー(企業型DC掛金額+企業年金等の他年金制度掛金相当額)」が拠出限度額以下 かつ 5,000円以上1,000円単位であること ※「2.75万円ー企業型DC掛金額」の範囲内 かつ 5,000円以上1,000円単位であること
手続きをはじめる 手続きをはじめる
はじめに戻りますか?
診断を最初からやり直します。
手続きをはじめますか?

新しく手続きをはじめる場合、既に登録済みの一部の内容は削除されます。

お手数をおかけいたしますが、再度入力をお願いいたします。